※現在、制作中です
応援買い 買うことは、支えること。


  震災のあと、自粛ムードが行き過ぎて思わぬところに停滞が起きています。

  飲職店、観光地、旅館、土産屋、百貨店、イベント業界、などなど。

  厳しいところはお客さんの数が前年の1割に満たないところまで出てきています。

  私たちは今までもお互いに買うことで支え合ってきました。

  自粛もそろそろこのくらいにして、みんなが買うこと、サービスを受けることで日本経済全体が元気になる。

  そうなれば日本がさらなるチャレンジを始められる。

  そんなことを思って、「応援買い」という運動を始めました。

  今後からは少しだけでも日本を応援する意識を持ってものを買ったり、外出したり飲み会をやったり、イベントに参加する。

  企業の方たちは意識して「応援買い」という発注業務をしていただけると、日本が元気を取り戻せると思います。